診療内容-口腔外科
レーザー治療
歯科用レーザーとは人工的に作った特殊な光を病変部位に照射することにより治癒の促進、消炎・鎮痛効果など種々の症状の改善が早期に、しかも無麻酔でできることが多い治療法です。
1.虫歯の予防
レーザー照射することにより歯のエナメル質に耐酸性を付与できるので、フッ素塗布やフッ素徐放性のシーラントを行う前に照射すると効果的です。
2.虫歯治療
レーザーのみで歯を削ることはできませんが、虫歯によって軟化した歯質はレーザー照射によって炭化層が形成され、除去を簡単にする前処置としての効果があるうえ、健全歯質の無菌化にも効果があります。
さらに、照射部位のタンパク質が凝固されることにより象牙細管(歯の神経に刺激を伝える線維が通っている管)の閉鎖がみられ、処置後の知覚過敏発現の防止が期待できます。
しかも当院で使用しているレーザーはその効果が表在性であるため、歯の神経への影響はありません。
3.知覚過敏症の緩和
虫歯ではないのに冷たい水がしみたり、歯ブラシが当たると痛みを生じてしまう知覚過敏症にもレーザーを照射すると、その症状が緩和されます
4.歯の根の治療
歯根治療の際、根管(神経が通っていた空洞)内にレーザーを照射することにより、根管内や根の先に存在している細菌を殺菌・消毒でき、痛みがある場合でもその症状をも和らげ、治癒も早くなります。
5.歯周病の治療
歯周ポケット内部にレーザーを照射することにより、ポケット内部の細菌の殺菌、消炎を行い腫れと痛みを抑え、再発を防ぎます。
6.口内炎の治療
レーザー口内炎の治療口内炎、口角炎ともに今までの治療方針としては、口の中を清潔に保ち軟膏剤を塗布し、全身的には睡眠をよくとり高カロリー軟食を摂るように指導するだけでした。
しかしレーザーを照射すると疼痛の軽減、治癒促進が認められ、難治性の口内炎にも表層の炎症性細胞の蒸散やウイルス・口腔内常在菌の死滅を可能とするため、非常に効果的です。
7.メラニン色素(歯肉の黒ずみ)除去
レーザーメラニン色素除去レーザーを数回照射することにより、気になる歯肉の黒ずみを簡単に除去することができます。照射した痕は数週間でとれきれいなピンク色の歯肉になります。
8.抜歯等の手術後の止血
手術後レーザーを照射することにより、炎症細胞・不良肉芽の蒸散により術後の疼痛・腫脹の軽減、抜歯窩表層に炭化層を形成することで出血量の軽減、殺菌効果による感染防止などが期待できます。特に全身疾患の関係で薬剤(ワーファリン、バファリン他)の使用により、抜歯後出血が予想される方には有効です。
9.ホワイトニング
レーザーホワイトニング歯の色が気になる方は、健康な歯を一切削らずに特殊な薬剤を塗布することにより歯を白くできますが、その際にレーザーを併用すると短期間で漂白効果を促進することができます。
レーザーの症例
症例1
術前: 何年も前に上顎のみ他院でラミネートベニアをした方が、歯肉の黒ずみを気にして当院に来院されました。
術後: 黒ずみも強く、広範囲にわたっていたので期間はかかりましたが、歯肉の色は綺麗なピンク色に近づき、患者様にも非常に喜んでいただけました。この方は週に1~2回、2ヶ月ほどレーザー照射を行いました。1回の処置時間は20分ほどです。
症例2
術前: 保険の白い歯が入っていたのですが、その歯の変色と歯肉の黒ずみが気になって来院されました。
術後: レーザーで歯肉の黒ずみを除去して、前歯2本にエンプレスクラウンを装着すると非常に綺麗になりました。
歯を綺麗にするだけではなく、歯肉の色も綺麗にしないと総合的な美しさは得られないと思います。
症例3
術前: この方も前歯の隙間が気になって来院されました。
術後: この方もセラミックによる修復をご希望されましたが、前歯2本だけを治すとその2本だけが異常に大きくなってしまうので、全体のバランスを考慮して前歯4本を修復しました。
エンプレスクラウンによる修復を行った後、レーザー照射を行い歯肉の黒ずみも改善され非常に美しくなりました。